2013年12月9日月曜日

春水堂 チュンスイタン



春水堂は台湾で初めにタピオカミルクティーを販売しているお店です。台中と言う町で一号店舗を開きました。1987年から、一番有名なメニューのタピオカティーはもちろん、「手打麵」という麺も人気があります。学生時代いつも時間があれば、友達と一緒に春水堂へタピオカミルクティーを飲んだり、手打麵を食べることにしていました。好きな理由は子供のから、いつもタビオカのようなもちもちした食べ物が好きなので。春水堂は私にとって、いい思いでがある店なので、日本に来て以来この店の味が懐かしいです。それで、今年の七月東京の一号店は代官山で開きました。

 
東京のメニューは台湾に比べて、種類が少ないのに、様々な有名な飲み物はもちろん販売しています。


タピオカミルクティーばかりでなく、鉄観音(テッカンノン)ラテや愛玉(アイユイ)ジャスミンレモンティーもあります。

しかし手打麵は日本の店で売っていなくて、少し悲しい感じがします。春水堂のファンとして、東京店のタピオカミルクティーは台湾と同じ気がします。それから、値段も同じです。それで、日本の物価に比べて安すぎると思います。他の店のタピオカミルクティーと違うのは、タピオカは一般のより小さくして、台湾からこだわりのタピオカを使用していることです。そのうえ、お茶も台湾からの高品質な茶葉を利用します。そんないい素材をミックスするドリンクはもちろんお美味しいです。
 
この頃、代官山店の人気が上がっているので、二号店と三号店は来年の三月に開きます。



皆さんも是非代官山の春水堂でタピオカミルクティーを飲んでみて下さい。


店名: 春水堂 チュンスイタン
住所 :〒150-0034  東京都渋谷区代官山町20-9 アクシス209代官山1F
アクセス:東急東横線「代官山駅」正面口を出て右に進み、角で左に曲がると、すぐ左手    にあります。 
電話 :03-6809-0234 営業時間 :11:00~21:00(定休日なし)





2013年12月2日月曜日

日本人のブログ 梨花


 

今日は梨花のブログを紹介します。


 梨花は日本では有名なモデルです。大学の時、彼女は時々私の一番好きな雑誌SWEETの表紙を飾りました。梨花はフランス人のクオーターなので、顔はヨーロッパ人の感じかあって、色々なモデルの中でいつも人気があると思います。









初めて雑誌の表紙で見たとき、彼女は20歳だくらいと思ったのに、実際は34歳でした。とてもびっくりしました。その時から、彼女の情報をいつも気になっています。梨花が雑誌の表紙の月なら、私はもちろん買います。有名なモデルなので、ブログを読んで、いろいろなファッションの情報を得られます。日本やアメリカの情報とかが得られます。そのうえ、梨花は料理を作ることが好きなので、ブログを読んだら、日本人の家庭料理の作り方もよくわかります。





Rinka Happy Life というブログは彼女の普通の生活を記録しているブログです。私はだいたい一週間に三回読みます。今、彼女の自分のブランドのお店は代官山にあって、人気はおしゃれな人たちにとってとても高いです。


 







高品質なカジュアルを中心にするブランドだから、自分のカジュアルファッションの概念を話したいです。それで、ブログの中で、自分のデザインとおしゃれな服の着方も紹介します。
 






彼女はフランスのクオーターなので、顔は日本人にとって美しすぎです。それで、彼女のような素敵なスタイルの人はたくさんいるので、Maison de Reefur というブランドはどんどん人気があがっています。私は代官山へ行く度に、Maison de Reefur はもちろん行くところです。

皆さんもぜひ彼女のブログを読んでください